お陰様で現在、登録団体が133、賛同者・団体が1420になりました。
このネットワークという場が待たれていたのだということの思いをあらためて強くすると同時に、しっかりと支えていくことの責任と重みを感じております。
今後、準備会のメンバーを中心にネットワークにご登録頂いた皆様に呼び掛けをしながら、事務局体制や各プロジェクトチームの立ち上げ準備を進めていきたいと思っています。
あらためてみなさまにもお声かけさせて頂きますが、全国ネットへの運営へのご協力を頂ける方、1000カ所茶話会、食の安全や福島支援、計測や食品測定所など、これから全国ネットで進めていくプロジェクトにご協力頂ける方は、是非運営チームにご参加頂きたくお願いいたします。
活動されている皆様の知見が繋がる事が大きなチカラとなります。
ご協力頂ける方は事務局迄ご連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
登録頂団体一覧とHP、ブログ
http://kodomozenkoku.com/network.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、7/12日のキックオフミーティングではたくさんのアクションアイデアが出ました。
また、当日は時間もあまりなく、突っ込んだ議論があまりできなかったのではないでしょうか。
そこでより参加の場を増やしたいと思い、7月末に予定しておりました「ファーストアクションミーティング」を8月に2回開催することになりました。
8/1日(月)と8/27日(土)の2日間です。
保養に出られた方もいらっしゃると思いますが、2回ありますのでどちらかにはご参加いただけるのではないかと思います。
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
参加費 午前・午後通しで1000円
この8月に2回の中規模のミーティングを開催し、地域別、関心のあるテーマ別、全国ネットで推進するプロジェクト別に話し合いをもち、より有機的な繋がりをつくるとともに、具体的なアクションの内容を詰めていきたいと考えております。
午前は、福島から市民測定所の代表、支援疎開団体の代表からのお話や、各地域からの活動事例報告の場を設け、現状について情報を共有したいと思います。
午後は地域別やテーマ別にわかれて、参加者同士でとことん話し合い具体的なアクションの中身を詰めていきたいと考えております。
テーマ及びプロジェクトについては
●福島支援プロジェクト(避難疎開支援・福島情報・多様な支援について)
●1000回茶話会 (茶話会の開き方、伝えるツールなど)
●行政・議員対策 (議員への質問状、行政への要請資料やアプローチの共有化)
●食品計測所 (市民測定所を全国で)
●全国計測チーム (全国の計測の標準化、データベース化)
●食の安全 (給食・暫定基準値問題・防御他)
などを予定しています。
午後の部終了後には交流会もあります。
日中都合で参加できない方は交流会のみの参加もOKです。
3.11以降、ご自分で調べ活動されてきた方達、一人で不安の中で悩まれてきたお母さん達、みなさん、この夏休み期に入って少し疲れがでてきたようです。
また、保養に出られた方も多いと思います。
この活動は長い活動になりますので、休み休み気力体力を補充しながらみんなで支え合って進めていく事も大事です。
「だれかが休んだら、代わりの人が動く」というぐらいの気持ちも大事ですね。
夏の間に、お互い顔を合わせて元気を貰い合い、じっくり詰めながら準備を進め、9月になったら、英気を取り戻してアクションしてけたらと思っています。
8/1日の募集案内は HPに掲載していますのでこちらをご覧下さい。
http://kodomozenkokunet.sblo.jp/article/46915335.html
参加される方は上記申し込みフォームからお申し込み下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<募集します>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●当日午前の各地域の活動事例の報告(話題提供)をして下さる団体を募集しています。多様な活動の実例を共有させて頂きたいので「こんなことしてます」「出来ました」など、みなさんに伝えたい情報をご提供頂ける団体の方は、事務局迄ご連絡下さい。
また、8/1の運営スタッフも同時に募集しています。(ワークショップのファシリテーション、当日準備、受付、事務連絡、誘導など)
ご協力頂ける方、事務局迄「8/1日運営スタッフ協力」のタイトルでご連絡ください。よろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みなさまのご参加心よりお待ちしております!
お会いできること、楽しみにしています。
■こども全国ネット
http://kodomozenkoku.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿